プーケット カフェ
ビーチで音楽を聴きながら、まったり過ごせるビーチクラブは、プーケットでも人気です。 カロンビーチのTann Beach Clubは、今注目のビーチクラブなのですが、確か昔はビーチに面したレストランだったと思います。今はシャレオツに改装されて、ゆったりソフ…
オールドタウンにはたくさんのカフェがあって、それぞれ個性的です。これらのカフェの前や、店内で自撮りをしているたくさんのタイ人がいます。ということで、落ち着くためにカフェに行く人にとっては、ちょっとウザい(笑)。 カメラ小僧がうろうろしていない…
前から気になっていた、シレー島のSinae Phuketホテル内にある、スターバックスに行ってきました。 場所はウエスティンシレーよりも、もう少し奥ですね。手前には、Fotoホテルがありました。(ここも素敵だったんで、泊まりたい!) Sinaeはシレーにできた高…
最近、ラワイ記事が多いですが、今回もラワイのカフェのご紹介です。 プーケットタウン方面から、ラワイに抜けるトンネルができて以来、 すごくラワイが近く感じられるようになりました。 とはいえ、このお店も、先週のらあめんHANA亭と同じく、シャロンサー…
最近ハマっているカフェベーカリー、Volcano。チェンマイには5つの支店を持つ、チーズトーストが人気のカフェですが、6つ目の支店がナコンパトムに、プーケットの支店は、国内7店舗目となります。 プーケットタウンの大型スーパー、ロータスエクストラの中…
プーケットタウンのオールドタウンの目抜き通り、タラン通りにある、China in cafeのなかに、ドーナッツ屋さんが入りました。お店の雰囲気は、オールドタウンにピッタリとマッチするレトロ系。カラフルなフレーバードーナッツとの組み合わせも、なかなか悪く…
2021年8月にできたばかりのカフェ。 ラワイビーチを少しプロムテープ岬側に行ったところにあります。 Rustic & Blueというレストランがあるのと同じ通りです。 ちょっと坂になったところから海側へ下ると、左手に海に面した オープン席、右手に室内カフェの…
このマガジンでも、何度か登場している、プーケットタウンの サパンヒンという地区にある人気カフェ。 錫の形をしたモニュメントのあるロータリーのすぐ脇です。 近くには池や、公園があって、夕方にはジョギングに来る人や、 屋台なども並ぶ、市民の憩いの…
マイカオドリームの手前に、小さな可愛いカフェがあったので、 入ってみました。 自然の中に、ちょこんと建っている小さい小屋。 プーケットタウンにはカフェはたくさんあるのですが、 なかなかこういった雰囲気のカフェはありません。 小さいお店ですが、入…
お友達のインスタで素敵な写真が載っていたので興味を持ったカフェ。場所はサムコーンという、プーケットタウンのロータスエクストラや、チルバマーケットなどが近くにある場所です。 プーケットヴィラ1という集合住宅地で、私の会社もこのエリアにあります…
執筆をするのに、静かで落ち着いて作業ができるカフェとしてお気に入りだったMYTH。道路沿いに看板はあるものの、建物が敷地内に入らないと見えないので、最初はいる時は雰囲気がわからず躊躇しました。 でも、そのせいかお客さんも常連さんといった感じで、…
前回ブログでご紹介したこのタイラーメンのお店の並び。 phukettown.hatenablog.com チョコレートシップという、カフェがあります。 日本スタイルのケーキを売りにしています。 店内はムーミンキャラのぬいぐるみがいっぱい。 ムーミンパパ、ママ、スナフキ…
先日、カタのメタディーリゾートに宿泊しました。 ホテルをチェックアウトした後、まだ朝食ビュッフェでおなかがいっぱいだったので、軽くお茶でも飲んで帰ろうと思いました。 グーグルマップを見てたら、ホテルのすぐそばに表示されてたこちらのお店。全く…
ソンクラーン前に、シャロンの山の上にあるカフェに行ってきました。場所はヴィラゾリチュードの裏手にあたる場所です。山道を登っていくと、黄色と赤の可愛い車が2台停まっているのが見えてきます。そこがカフェの入口。 敷地に足を踏み入れるとすぐに、い…
車をディブック通り沿いに駐車して、一通のTROK SOONUTISをぶらぶらあるき、到着したのがこのカフェ。 入口はガラス戸になっています。入ってすぐにショーケースがあって、デザートのサンプルとケーキが並んでいます。ケーキは一個120-130バーツぐらいのお値…
カフェカンタリーは、カンタリーホテル系列のカフェでタイ国内に数箇所支店があります。以前、シラチャと、カオラックで行ったことがありますが、白を基調にした爽やかオシャレ系カフェです。ホテルカフェなので、食べ物もハズレ無しです。 何故かプーケット…
プーケットタウンを中心に、4店舗を持つパンケーキ専門店。セントラルフロレスタB階(地下1階)のお店は、週末などは混んでいます。今、クローズしていますが、パトンのセントラルの中にもあります。 朝食向けのおかずパンケーキから、デザートパンケーキ、ダ…
以前にもこのマガジンで記事を書いた、ハナカフェ。ウィークエンドマーケットの店舗から移転して、今はプーケットタウンのライムライトのそばにある、Supalaiというコンドミニアム入口一階にオープンしております。 カフェ・バーが、いつの間にか「ラーメン…
プーケットタウンのセントラルデパートの交差点のそばに、「DARA HOTEL」がありますが、その並びにあるカフェです。ちょっと裏通りになるため、車も道路わきに停めやすいです。 ブキットクッパという名前なのですが、以前は「サバイナンカフェ」とも名乗って…
近年、ハイレベルなオシャレカフェがどんどんできているプーケット。タイ人もインスタ映えスポット、大好きですからね。 ここは、タイ人の女優さんや俳優さんがアップしたことで、大人気になったカフェです。 場所はちょっと変なところにあるんですが、プー…
先日お友達の息子さんが、 「タイ人がSNSで騒いでいるスイーツがある!」 と話していて、 「どうせ大したことないんでしょー」 なんて思ったものの、アフターユーよりもおいしいとバズっているらしく、気になったので、FBページのアクセスしてみました。 プ…
最近オールドタウン近辺で、イケてるカフェレストランとして、ちょっと有名なDay & Night。場所はRAYAレストランのお隣にある、素敵な洋館です。ちょっと足がすくむようなオシャレさです。 SNSでは広告も頻繁に出てきてたので、宣伝にも力を入れているのでし…
タイ人はフェイスブックが大好きなので、プーケットのレストランやカフェの情報は、FBで探すことが多いです。暇を持て余しているので、どこか良いカフェがないかと探していたら、朝食カフェを見つけたので、行ってみました。 外観はシンプルなのですが、ナチ…
今週は老舗のバニヤンツリースパに写真を撮りに行ったので、その帰りにラグーナに住むお友達とランチをしてきました。 ランチは、ポルトデプーケットの中にオープンしたワインコネクション。新しくて、天井も高く、広くて解放感がありました。ポルトデプーケ…
先週から本当に雨がずーーっと続いており、気分も滅入りましたが、こういう時には、雨に濡れないデパートですね。 洗濯できない気晴らしに? タウンのセントラルへ。本当はご飯を食べようと思っていたのですが、この日は一人だったので、 そうだ、あれ、やっ…
Refreshは、プーケットタウンのライムライトアベニューの向かいにあるカフェです。実は3月に行って、そのあとすぐロックダウンになってしまったので、記事を書かずじまいになってしまいました。 現在も映えカフェとして、タイ人のインスタに載っている人気ぶ…
カロン、カタ、カタノイの3つの湾を見下ろせる、カロンビューポイント。どうしてカタの山にあるのに、カロンビューポイントって名前なのかフト疑問に思ったりしますが・・・。 そのカロンビューポイントからカタビーチ側に車で2-3分ほど来ると、海側の崖の…
プーケットタウンには、続々とオシャレカフェができていて、そのレベルは日本のカフェにも劣らないぐらいだと思います。 プーケットタウンの旧ボーコーソー(バスステーション)Blu Monkey Hub & Hotelの系列のカフェ「オリガミカフェ」に行ってきました。 …
オールドタウンのオシャレカフェとして、以前もブログでご紹介した、ギャラリーカフェ。 phukettown.hatenablog.com 現在、通常営業中です。オールドタウンの店舗をはじめ、シャロン、チュンタレー、ナイハーンにも支店があり、島内には全部で4店舗あるとい…
プーケットタウンのオールドタウン、クラビ通りにあるお土産屋&カフェのi46 Old Town。シノポルトギューススタイルのご自宅の一階表側を改装してお店にしています。ここのオーナーのノンさんは、元J●Bのガイドさんで、日本語がペラペラということでマガジン…