オプショナルツアー
プーケットでZip Lineを楽しめる施設、フライングハヌマーンとハヌマンワールド。コロナの間、カトゥーにあるフライングハヌマーンはお休みしていましたが、少し前より再開しました。プーケットタウンのハヌマンワールドのほうは、タイ人の観光客にも大人気…
カオラックでお勧めのオプショナルツアーのひとつ、バンブーラフティングですが、ホテルからの送迎付きのツアーもご紹介しておりますが、 カオラック発 象 サファリツアー バンブーラフティング カオラックオプショナルツアー 人数が2-3人いればタクシーなど…
現在まだお客様が多くないため、フローティングランチの写真サービスや、タンタラースパ+シャロン寺院でのタイ衣装撮影サービスなど、限定プロモーションを時々行っています。 HPでは掲載していませんが、このマガジンの他、 フェイスブック www.facebook.co…
プーケットでは老舗のニューハーフショー、サイモンキャバレーショー。コロナの間はもちろんずっとお休みしておりましたが、昨年より19時30分の回の一回のみで再開をしました。 そして、今月より従来通り、1日に3回のショーを開催することになったようです。…
パトンビーチのクリニックでの予約を開始しました。 午前中に受ければ、夕方には結果を受け取ることができます。 日本の帰国に必要なPCR検査証明と、日本語の書式受け取り、 日本語での予約代行及び、結果が届かないなどの対応を日本語でするサービス 全部合…
今年の8月頃、プーケットファンタシーの新しいエリアのお披露目会があり、そちらはメルマガやブログのほうでもレポートいたしました。その後いよいよカーニバルマジックのショーも始まったというので、新エリアでのブッフェディナーとショーのレポートをした…
お天気も安定してきて、離島ツアー日和の日も増えてきました。 コーラル島のバナナビーチのツアーが、従来とちょっと変更がありましたので、ご紹介いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー混載パッケージツアー(混載車、混載ボート)は1日二回、〇8:0…
日本にいると、60歳なんてまだまだ元気な年齢ですが、タイのリタイヤメントの年齢は55歳。2022年の最新の調査では、タイの平均寿命調査は77歳なので日本とさほど変わらないのに、リタイヤメント年齢は早いですよね? タイの保険を見ると、60歳以上になるとカ…
以前お披露目でプーケットファンタシーの新エリア、 カーニバルにいった記事をアップしましたが、 phukettown.hatenablog.com 今回は、お客さんと同じように ツアーを楽しんできました。 カーニバルマジックの入り口は、 従来のファンタシーの右手奥にありま…
ハイシーズンになり、お天気も良くなってきました。今週は久々に島ツアーのご案内です。 コーラル島はご存じの通り、スピードボートで15分というプーケットからいける最もポピュラーな離島です。 コーラル島ツアーには、スピードボードで行くものの他にも、…
コロナ以降、久しぶりにタイ民族衣装撮影・アウトドアをしました。久々過ぎて、衣装の状態はそれほどでもなかったのですが、装飾品が結構くすんでしまっているのもあって、いくつか買い足しをしました。 今回ご利用いただいたのは、ご夫婦と娘さんの3人家族…
今週の火曜日に、プーケットファンタシーの新エリアのお披露目会が、旅行エージェントを集めて行われました。新エリアの場所は、従来のチケットブースの裏側になります。まだまだ敷地があるので、作ろうと思ったらどんどんエリア拡大ができそうです。 まず最…
先週も、ビッグブッダと象乗りについてレポートしましたが、今週もビッグブッダ周辺のレジャー等についての続きとなります。 ATVシービューは、ビッグブッダへの坂の途中にあるATVとバギーをレンタルできる場所。いずれもビッグブッダへの坂道か、オフロード…
以前はビッグブッダに行く途中に、数か所象乗り場がありましたが、 先日行った時には、象乗り場は2か所確認ができました。 一か所は、以前より利用しておりました、ATVシービュー www.blueisland-phuket.com ただ、プログラムが少し変わって、現在は象乗りで…
プーケットタウンの、ロータススーパー(ロータスエクストラ)の近くに、できたウォーターパーク アンダマンダに行ってきました。 5月22日にソフトオープニングということですが、施設内は工事個所などは見当たらず、十分な内容だと思いました。まず入口は、…
先月末、サイモンキャバレーがオープンしたという記事を書きましたが、今月から、プーケットファンタシーも、いよいよオープンするということです。 まだデイリーではないのですが、2月25日(金)から、毎週金曜日と土曜日の、週2回が定期ショーとなるという…
以前からも人気があった「ハヌマーンワールド」からもタイ人用プロモーション料金をいただき、当社経由でご予約いただければ、在住日本人でも利用OKとなっています。 現在、送迎は混載車がないため、専用車送迎になっていますが、ローラーコースター(ローラ…
昨年末にオープンした、ロックビーチスイング。場所はカロンビューポイントのすぐ下にあります。今年の初めに一度見に行きたいと思い連絡をしたところ、 「外国人600バーツ」ということで、在住でもその料金かと聞くと「在住外国人500バーツ」というお返事。…
●タイ在住者向けプロモーション● 現在手配可能なプロモーションやツアーをまとめてみました。 期間限定のものや、催行日がまちまちなものもございますので、お問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ● 離島ツ…
現在ソンクラーン休日の振替で、4連休中のタイ。 初日の今日は、朝お天気は崩れたものの、午後からはお天気に! たくさんのタイ人の観光客が、プーケットに来ているようです。 航空券や宿泊、VAN料金などが割引になる、タイの観光推進キャンペーンも、いよい…
★タイ在住日本人 特別割引実施中★ 現在、タイでは海外からの観光客受け入れはしておりませんので、当社はタイ人向けツアーのみ手配を再開しております。 ホテル料金も然りですが、多くのツアー催行会社も、タイ人向けの特別料金をだしています。 タイ在住で…
先日HPやマガジン、FBなどで告知しましたが、6月6日プーケットバーチャルツアー第一回を開催いたしました! 朝、大雨だったので、開催できるかと思いましたが、お天気もギリギリ。 第一回は、リオープン初日の、ウィークエンドマーケットの様子をライブ中継…
プーケット空港は海沿いにあるので、海の彼方からやってきて頭上を飛んでいく大迫力の飛行機の姿を見られるスポットがあります! 大迫力の飛行機写真が撮れるスポットには、2通り行き方があります。1.空港の北側、マイカオビーチから2.空港の南側、ナイヤン…
春休み時期に合わせて、家族連れのために、プーケット旅行の思い出を写真でいっぱい残せる「3チョイスプラン」。 ・・・どれぐらいの家族連れがこの時期に、プーケットに来てくれるのかは、謎ですが(汗。 ただ、以前のSARSや鳥インフルエンザの時もそうだ…
プーケットの象乗り場は数多くありますが、値段が安く、納得の内容を誇る、老舗のアイランドサファリ。 今回、一番お手ごろに体験できる約2時間のE1プログラムに参加してきました。 E1プログラムの内容は ・象乗り30分・象のショー、水浴び見学・猿の…
夜のエンターテイメントとして、プーケットでは定番のニューハーフ、おかまさんのショー。 現在島内には サイモンキャバレーショー(パトンビーチ)サイモンスターショー(プーケットタウン)アフロディーテショー(プーケットタウン) と、3つのショーがあ…
2020年2月末まで、セントラルフロレスタにできた、トライプームと水族館が、プロモーションをしています。去年年末までもプロモーションをしていましたが、さらにお安くビックリお値段です。この時期にいらっしゃる予定があれば是非是非。 前回水族館に行っ…
人気のヴィラゾリチュード、フローティングランチに行ってきました。とはいえ、私自身が食べたわけではなく、モデルさんになってくれるお客様がいらっしゃったため、そのお供で行ってきました。 フローティングランチは、藤のお盆にランチセットを乗せて、プ…
久々のラチャ島上陸です。以前はビーチには、パラソルやビーチチェアーのレンタルがあったのですが、前回行った時には、ビーチマットとパラソルのレンタルに代わっていました。そして今回は、どちらもなくなっていました・・・! まずはホテルから集合場所ま…
ピピ島にリーズナブルに行きたい方の強い味方、 ピピクルーザーの1日ツアー。 久々にツアーに行ってまいりました。 現在は、普通席(自由席)とVIP席(指定席)が 選べるようになっています。 各ホテルからRassada Pierに到着すると、ステッカーを渡され…