オプショナルツアー
2019年8月下旬にオープンした、プーケットタウンのデパート、セントラルフロレスタ内の水族館に行ってきました。 いままでプーケット島内の水族館といえば、パンワビーチに小さい水族館があったきりでしたが、とても立派なものができました。 噂ではアジア一…
ツアーの持ち物について、よく質問されることがあります。各ツアー別に、こんなものがあったらいいよをまとめてみました。もちろん、その人により、外せないものは違うと思いますので、これはイラネーと思ったら、外してくださいね(笑)絶対必要なもの、あ…
ピピ島でのシュノーケリングとカイ島でのフリータイムがついたお得なパッケージツアー。 専用港到着後は受付、ブリーフィングがあります。地図やボードを使って説明してくれるので英語が苦手な方でも大丈夫。売店ではマリンシューズ(200バーツ)が人気でし…
先週、フェリーボードで行くコーラル島バナナビーチの記事を掲載しましたが、60歳以上でも楽しめるツアーというのは、どんなものがあるのでしょう。 以前お客様に 「今の60歳は全然若い、どうしてスピードボートは60歳以上はダメなんですか?」 と尋ねられた…
プーケットのスパでは、ご指名ナンバー1の、ムックダースパ。日本人スタッフも常駐しているので、言葉の面でも安心して、スパを楽しむことができます。 スパトリートメントのみならず、ムックダースパには、カフェも併設しており、カオマンガイ(タイのチキ…
当社では、オプショナルツアーのペア販売は 今まで取り扱いはなかったのですが、 人気のツアーをくっつけた1日ツアーを作って欲しいという リクエストをかねがねいただいておりましたので、 4つほど、ツアーを作ってみました。 こちらのツアーは、島ツアー…
プーケットタウンのオールドタウンには、シノポルトギュースという中国とポルトガル様式の建物が多くあります。タラン通りなどは、まさにその建物をお土産やさんやカフェにして商売をしているところが集まっています。 洋館ファンや、古いお屋敷ファンの方だ…
プーケットタウンのセントラルデパートの新館、セントラルフロレスタの中にアミューズメントTRIBHUMがオープンしたので、見学にいってきました。 デパート側から見ると、なんだか岩山のオブジェに滝が流れているのと、スケルトンガラスの遊歩道は見えるので…
まず園内をぐるっと見てみましょう。 パステルカラーのお土産物・ゲームコーナーがあり、奥に抜けると右手に劇場、左手にビュッフェレストラン、正面に象乗り場があります。劇場とレストランの間はちょっとした広場になっています。ところどころに大道芸人的…
プーケットに来たら一度は見て欲しい大人気の「プーケットファンタシー」。「カマラ王国」という架空の王国の神話をモチーフにしたカルチャーテーマパークで、古代タイの雰囲気を味わいつつ、華麗なショーやビュッフェを楽しめるナイトエンターテイメントで…
ハイシーズンのみ訪れることができる、シミラン島は、プーケット周辺の離島より、もっともっと美しいビーチと海を堪能できる場所です。 今年から1日の入場制限を行っており、事前にパスポートのコピーと国立公園入場料の支払いが義務づけとなっております。 …
ピピ島 バンブー島 1日ツアー プーケット発オプショナルツアー
ツアーもレジャーもダイビングも楽しみたいという方にお勧めの、コーラル島ダイビング。1日で色々楽しめますよ。
ラフティングというと、ちょっと危険なスポーツのイメージ。 チョット無理かなぁと思う方にも、気軽に体験できるソフト系ラフティングのご紹介です。観光やショーなども含むので、子連れのお客様にもお勧めです。
今まで参加した、プーケットからのツアーの中で、もっとも印象に残ったツアー。象のりもカヌーも、少し足を伸ばせばこんなに素敵な場所があるんだと、秘境気分をたっぷり楽しめます!
ラグーナエリアにある、エコエレファントツアー。アンサナーラグーナ、ドゥシタニ、アラマンダ、バニヤンツリー、アウトリガーラグーナは、無料送迎がつきます。
シャロンの山奥にある、エレガントなヴィラホテル、ヴィラゾリチュード。静かに篭りたい派のカップルにはお勧めのホテルです。 ヴィラゾリチュードがこの度、プールでセットランチを用意してくれる「フローティングランチ」の販売をはじめました。 プールに…