プーケット 各ビーチ
ハイシーズンになってからというもの、たくさんの観光客がビーチで太陽を楽しんでいます。ヨーロッパではこういった晴天の日が少ないので、太陽に飢えている人たちが、紫外線などものともせず、焼きまくっている姿を目にします。 ビーチで働く人に聞いたとこ…
ビーチで音楽を聴きながら、まったり過ごせるビーチクラブは、プーケットでも人気です。 カロンビーチのTann Beach Clubは、今注目のビーチクラブなのですが、確か昔はビーチに面したレストランだったと思います。今はシャレオツに改装されて、ゆったりソフ…
先日、カタビーチのYAMAホテルに宿泊した際、帰りにビーチにも足を運んでみました。 ビーチにはチェアーが並び、リゾートらしい景色が戻ってきていました。ハイシーズンでちょっと凪ですが、サーフィンを楽しむ人の姿も。 また、ビーチに作られたサラで、タ…
少し前に、ラワイのシージプシー村周辺でクラスターが発生し、 一時は地区がロックダウンになっていたラワイ。 現在は通常通りになっていました。 ビーチに新しくできたカフェに行くため、ラワイのビーチ沿いも 車でぐるっと回ってみましたが、まず変化した…
先日ちょっと用事があって、マイカオビーチに行ってきました。プーケット滞在中に、マイカオビーチにいくとすれば、大きなプールのある「スプラッシュジャングル」か、「飛行機ビーチ」ぐらいでしょうか。 特別繁華街などもなく、島の中心からも1時間ぐらい…
バニヤンツリーに用事があり、今週はラグーナにも行ってきました。アンサナーラグーナなどは改装していたり、アウトリガーラグーナプーケットがSAii Laguna Phuketと名前が変わっていたりしていました。ラグーナ内のホテル、Cassia Hotelやアラマンダもとて…
先日、バーンインディーブティックに宿泊したのですが、チェックアウト後、パトンビーチで軽くランチをしました。ついでに、パトンの街の様子をチェック! 一時のゴーストタウンに比べると、ずいぶんお店も開いている印象でした。もちろん以前のパトンのよう…
ハイシーズンのパトンビーチに行ってきました。前回行ったときは、ゴーストタウンかシャッター商店街か・・・とにかく全く店は開いていないし、人も全然歩いていませんでした。 今回はぽつ::::::::::::::::ぽつ::::;みたいな感じで、開…
2021年の年明けから、しばらく国内線の飛行機が減便になりましたが、最近ようやく元に戻りつつあります。 フライトレーダーを見ると、だいたい1時間に3-5便ぐらいの飛行機がプーケットに着陸してるようです。 お天気も素晴らしいので、飛行機写真を撮りに行…
久々にスリンビーチに行ってきました。カマラ側から海沿いを通って行きましたが、海沿いの道は木が大きくなりすぎてしまって、絶景が見えなくなっていますね。たまに、木の間から海が見えるぐらい。パノラマで見えた昔が懐かしい…。 丘を下ったらスリンビー…
昨年末にオープンした、ロックビーチスイング。場所はカロンビューポイントのすぐ下にあります。今年の初めに一度見に行きたいと思い連絡をしたところ、 「外国人600バーツ」ということで、在住でもその料金かと聞くと「在住外国人500バーツ」というお返事。…
世界でも、飛行機とスレスレ写真が撮れるビーチのある場所というのは希少価値なんだそうです。 プーケットのナイヤーンビーチとマイカオビーチの境目ぐらいの場所にある、空港前のビーチでは、着陸のため低空飛行をしてくる飛行機と海と一緒に抜群の映え写真…
先週はお天気が良い日が続いたので、パトンビーチに出かけてきました。ロックダウン解除後にパトンの海のほうに行くのはこれが初めてでした。 まず、パトンエリアに車が全然走っていないこと、駐車スペースがどこも空いていることに驚きました。ブラサリの前…
お天気のいい日を狙って、ビーチに写真を撮りにいってきました。 先週はラワイビーチで、元から地元民しかいないビーチだったのですが、今週は、観光客が多く訪れるカタビーチとカロンビーチに行ってきました。実は先週末、パトンにも行ったのですが、あいに…
6月9日よりビーチの立ち入りができるようになったので、プロムテープ岬とラワイビーチに行ってきました。プロムテープへ向かう時、すれ違う車も、前後を走る車も全くおらず、プーケット一番の名所観光地をまさかの貸し切り?? と、思いましたが、10人ぐらい…
2月28日、タイ政府観光庁から発表された記事です。 www.thailandtravel.or.jp この週末、観光地や、ビーチなどに行きましたが、 プーケットは普段通り、 皆様のんびり楽しんでおられます。 カロンビーチの様子です。 ハイシーズンですが、人は少ないですね。…