プーケット ナイトライフ
あまり夜出かけることもないのですが、このお店だけは、構えずふらっと気軽に立ち寄れるので気に入っています。 プーケットタウンのロータリーの時計塔近くにある、ミュージックマターというジャスのお店です。 ジャズとクラッシックが好きなのですが、プー…
プーケットでは老舗のニューハーフショー、サイモンキャバレーショー。コロナの間はもちろんずっとお休みしておりましたが、昨年より19時30分の回の一回のみで再開をしました。 そして、今月より従来通り、1日に3回のショーを開催することになったようです。…
先週の土曜日、久々にチルバマーケットに行ってきました。 チルバマーケットはプーケットタウンのテスコロータススーパー近くにある、若者に人気の市場です。道路側には雑貨や衣類などを中心とした露店、食べ物屋台や、椅子やテーブルのある飲食店も入ってい…
今年の8月頃、プーケットファンタシーの新しいエリアのお披露目会があり、そちらはメルマガやブログのほうでもレポートいたしました。その後いよいよカーニバルマジックのショーも始まったというので、新エリアでのブッフェディナーとショーのレポートをした…
以前お披露目でプーケットファンタシーの新エリア、 カーニバルにいった記事をアップしましたが、 phukettown.hatenablog.com 今回は、お客さんと同じように ツアーを楽しんできました。 カーニバルマジックの入り口は、 従来のファンタシーの右手奥にありま…
今週の火曜日に、プーケットファンタシーの新エリアのお披露目会が、旅行エージェントを集めて行われました。新エリアの場所は、従来のチケットブースの裏側になります。まだまだ敷地があるので、作ろうと思ったらどんどんエリア拡大ができそうです。 まず最…
ビーチで音楽を聴きながら、まったり過ごせるビーチクラブは、プーケットでも人気です。 カロンビーチのTann Beach Clubは、今注目のビーチクラブなのですが、確か昔はビーチに面したレストランだったと思います。今はシャレオツに改装されて、ゆったりソフ…
先月末、サイモンキャバレーがオープンしたという記事を書きましたが、今月から、プーケットファンタシーも、いよいよオープンするということです。 まだデイリーではないのですが、2月25日(金)から、毎週金曜日と土曜日の、週2回が定期ショーとなるという…
あまり夜遊びはしないのですが、このお店だけは別。本格的なJAZZが聴けるお店を、タイ国内で探すのは至難の業ですが、なんとプーケットで、それが楽しめます。 オープンして20年にもなるプーケットタウンのロビンソンの近くにあるお店は、路地裏と呼ぶのがピ…
外国人観光客がプーケットに来れなくなってから、プーケットのショーは、休演となってしまいました。 ですが、やっと来年2021年1月より、プーケットファンタシーが、金曜と土曜の週2日のみ、再開するという連絡が来ました。 パークは17時30分から21時まで。…
パトンのバングラ通りはやはり夜の繁華街ということでも有名です。流行り廃りが顕著な業界ですが、その中でも「イリュージョン」はもうだいぶ長い間トップの人気を誇っています。なんと5000人規模の巨大クラブ(うちVIP席300)で、今年の世界クラブランキン…