タラン通りにできた、カオマンガイ屋さんのご紹介です。
私の通っている教会のすぐ近くにあるので、礼拝が終わった後
お昼ご飯をお持ち帰りしたことが何度かありました。
先日もテイクアウトのオーダーをしましたが数も多かったので、
店内で座って待つことに。
タラン通りの建物は、シノポルトギュース建築なので、
ご存じの通り、「うなぎの寝床」な造りをしています。
表からみると、普通のカオマンガイのお店なんですが、
中に入ってみたら、なんだよー超おしゃれじゃんよー・・・
と、びっくりしました。
カラフルな店内は、チャイナ・モダンスタイルになっていて、
壁紙なども素敵。
写真映えもしますよー。
そして、カオマンガイだけでなく、プーケット伝統料理の
「福建麺(ミーホッキアン)」も食べれますよ。
タラン通りは観光地なんで、まあ、バリバリ観光客向けといえば
そうなんですが、国内観光客も、外国人も喜ぶと思います。
メニューのほうは
カオマンガイ 50バーツ
カオムーデーン 60バーツ
カオムークロープ 60バーツ
このほかに、1皿に2種類のっけ、3種類のっけなどもあります。
カオマンガイ+ムーデーン 70バーツ
カオマンガイ+ムークロープ 70バーツ
カオマンガイ+ムーデン+ムークロープ 80バーツ
福建ヌードル60バーツ
このほかにもダックもあったり、バリエーションも色々あります。
メニューは写真付き、英語表記ありなので、注文も指差しでOK。
わざわざ遠くに食べにいかなくても、カオマンガイも福建麺も
ここで観光がてら食べれます。
Tinglee カオマンガイ
58 Thalang Rd, Tambon Talat Yai, Mueang Phuket District, Phuket 83000
https://goo.gl/maps/RP5pBw2EyGqF7pTw7
7:00-15:00